お知らせ
news
ついに情報解禁!と言うほどの事でもありませんが。橋本組がやっているお取引先のお話を少々。
2025年07月26日
7月も下旬に差し掛かろうとしております。とか何とか言って早くも全国津々浦々、猛暑のド真ん中の今日この頃です。みなさん暑いんでマジで気を付けながらやりましょうね。
さてさていきなり本題に入っちゃおうかと思います。先日ちょっと面接に応募された方から気になる質問を頂いたのです。しかも複数の方からです。「橋本組さんてゼネコン1次下請け業者なんですか?」「一次やってるとしたらそのゼネコンさんの名前を知りたいです」「2次下請けもやられているんですか?」このあたりの質問は以前からそれなりによくされる質問ではありました。求人票には「あの魔法の国の新築に関われるかも?」とか「現場でかき氷食べ放題!大手環境はココが違う!」とか、はたまた動画でもしょっちゅう解体現場と重機は登場してきますよね。と言うわけで今回はナント!それらの質問に答えちゃおうと思います。特にお取引先のお話はトップシークレットです。今日ここを読んでしまった人はどうか心の中にしまっておいてくださいね!男の約束だからな。
橋本組さんてゼネコン1次下請け業者なんでしょうか?
はい、これは経験者の方からよくある質問ですね。重要度としては☆5がMAXとすれば☆5でしょうか。いきなり重要度MAX来ました!
結論から言いますと「はい。ゼネコン1次下請け業者になる時もございます」と言う感じです。えっと取引先はもしかしたらエンゲージかインディードあたりの求人票で目撃してしまわれた方もいらっしゃっるかも知れません。「松〇修〇のCMでおなじみのあのゼネコン」ってやつ。あれですよ。まぁ土地活用がその会社さんのメイン商材なんですが。その土地活用の手段として【建築】が必要だったりするのでその過程で弊社に注文が御座います。ありがたいお話です。みなさんも土地を所持しているけどただただ税金だけ払ってるんですがって人がいらっしゃいましたら是非「松〇修〇のCMでおなじみの【生和コーポレーション㈱】に連絡してみて下さい。皆さん本当に良い人ばかりですから納得の着地を得られるはずです。
この写真は生和コーポレーションの埼玉支店ですね。本当にカッコイイ建物です。立派だし凄すぎです。ちなみにこの建物の新築は生和コーポレーションでやっとります。
それから順番の前後は全く関係御座いませんが【日本建設㈱】さんも一次下請けやっております。こちらのゼネコンさんはド硬派のゼネコンですね。頭のてっぺんからつま先まで完全なる建築屋です。創業は1955年です。そこから建築一筋70年ですよ。「シカクイカイシャ」で有名な年商規模700億~800億の巨大企業です。改修工事と新築工事の両方を担当させていただいております。いやもう本当に直接かかわってる所長さんとご担当者の方はマジで橋本組推しでいつもいつも感謝しかございません。
総じて生和さんも日本建設さんも、現場の雰囲気はすごくいいですよ。かなりそれは自信があります。
橋本組さんて2次下請けもやられてるんですか?
はい、これも経験者の方からよくある質問ですね。重要度としては☆5がMAXとすれば☆1と言ったところでしょうか。はい、めいっぱいやってます。巨大物件は2次で関わっている事がほとんどです。新国立競技場しかり、アクアティクススタジアムしかり、東京オリンピックの施設は全て2次下請けとして関わって施工させていただきました。ありがたいお話です。そうなんですよ。よく言われるスーパーゼネコンのお仕事はほとんど全て2次下請け業者として関わっております。それもあって仕事が無くなってしまうと言う状況にはほとんどならないんですよね。
最後に
と言うわけで、今回は駆け足でしたが少しだけ橋本組は普段どんなゼネコンさんの仕事をしているのかと言う事についてお話させていただきました。なんとなくわかって頂けましたでしょうか?
最後になりますが、最近とっても熱くなってきたので熱中症にだけは留意いただいて、水分塩分、必ず適正な量を摂って頂いて今年の猛暑を一緒に乗り切りましょうね。ここまでお読みいただき幸甚です。ありがとうございました!